理系講師がいなくても、大学受験対策の理系指導ができる塾に

「高校に合格してもこの塾に通い続けたい」

「物理や化学の授業がわからないから教えてほしい」

「映像授業じゃなくて、先生に学習進捗をみてほしい」

あなたの塾に通う生徒さんたちからの声に応えられる塾にしてみませんか?

大学受験対策 理系カリキュラムの導入

「教えない指導」の
カリキュラムだから
理系の講師がいなくても実現できる!

学習レベルに合わせた
カリキュラム×コーチング
で成果を生み出す!

授業をするのではなく「自学を促す」
講師のコーチング力もアップする!

「分かりやすい授業をする先生」はもう要りません

塾の講師・学校の教員よりも何倍もわかりやすく、無料で観られる「授業」が世の中に溢れています

塾の独自テキストも不要です。出版社がしのぎを削って作り上げた有用な参考書が山のようにあります。

それらを活用すれば、講師が教えなくても大学受験は突破可能であることが実証済です

「教えない指導」とは

生徒の学力に合わせてテキストを選び与え、取り組み方を教える。

取り組み方をチェックする。正しくできていたら褒める。

それを繰り返せば、生徒は 自分で 成長してくれるものです。

教える先生はもう要りません。

「学力に応じた学習カリキュラムをたて、それを実行させる・モチベーションを維持させること」が先生の仕事です。

マナビコのサービス

大学受験対策のカリキュラム設定

学校授業に対応できるテキスト選定

大学難易度別テキストラインナップ選定